|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
何でもやる僕ですが、今までそういった仕事の枠組みを感じたことはありません。
ただ、考えついたことを表現するだけのことといった感じです。
グラフィックデザインという言葉の意味を知ったのも、
実はプロになってらかだったりします(笑)
最初入った会社では商品デザインでほとんどプロダクトデザイナーでした。
その後ファッションデザインも手掛けるのですが
デザインと名が着けばいいんだと思ってやってました。
これからも、ただ表現して行こうと思っています。
小さな頃からやってることが変わってないので、
今までは先生や親に隠れてコソコソやっていた事が、
今では大手を振って堂々と出来るという事がとにかく嬉しいですね。
ハックルを作って17年経ちましたが、
今でも学生時代から変わらずで毎日が文化祭の前日って感じです(笑) |
 |
|
1985年6月 株式会社アルペン入社
1988年4月 夫馬デザイン事務所入社
1991年4月 有限会社ハックルベリーマッチアソシエイツ設立、代表取締役社長に就任
1996年4月 有限会社ハックルベリーマッチに改名
2002年12月 有限会社ハックルベリーマッチ閉鎖
2003年7月 個人事務所としてスタート
2009年10月 西枇杷島に撮影スタジオをオープン
|
 |
 |
|
|
|
■アニメーション作品(グラフィック)
●おいら宇宙の炭鉱夫1・2=監督/飯田馬之介
●卒業制作『ワンツードン』3分間のアニメが故手塚治虫氏に認められ
フランスにおける “アニメション芸術祭”参加 作品に選ばれる。
|
|
|
|
■ゲーム(グラフィック) クライアントはドラゴンクエストのエニックスのみタイトルロゴとイメージ
1996年 ●ワンダープロジェクトJ
1997年 ●ミスティックアーク
1997年 ●天地創造 /Super Famicon
1998年 ●ワンダープロジェクトJ2/Nintendo64ソフト
1998年 ●七つ風の島物語/セガサターン
1999年 ●ミスティックアーク2・まぼろし劇場/PlayStation2
|
|
|
|
■CG映像(監督作品)
1996年 マックワールドエキスポ1996東京 ブラザーブース イメージ映像 3分
1996年 ウインドウズワールドエキスポ1996東京 ブラザーブース イメージ映像3分&CM
1996年 ブラザースタンプクリエーター テレビCM30秒
1996年 ブラザービースタジオ テレビCM30秒
1996年 電脳パラダイス デジタルキッチンオープニング
デジタルキッチンのコーナー企画構成・キャスティング・レギュラー出演 |
|
|
|
■DVD(プロデュースorディレクション)
1999年 からくり-モノ作りの復権 DVD-ROM 通産省
1999年 ブラザー動くカタログDVD
他多数 |
 |
|
|
■スキー(グラフィック)
1991年〜 キザキ(スコット・K2)スキーストック
1992年〜 ブルーモリス/スキー板
1995年 クレージュ(フランス)スノーシューズ
|
|
|
|
■イベント(出演)
1995年 ●SGPプロレス/リングアナウンサー&司会進行 |
|
|
|
■テレビ(出演)
1993年 ●クイズ歴史紀行 BS NHK大阪
1994年 ●たけしの平成教育委員会スペシャル フジTV
1995年 ●夢の輸入住宅 名古屋テレビ 正月特版
1996年〜1997年 ●コロナグループ テレビCM
1996年10月〜1997年3月 ●電脳パラダイス 中京テレビ レギュラー |
|
|
|
■雑誌・出版関係(出演)
1988年 ●バシャール2《トランスパーソナル心理学の本》ヴォイス
1996年 ●週間プロレス《プロレスラー年鑑》
2002年 ●東京デザイナー学院(全国版)卒業生ファイル
1999年〜●デザイン誌サムシング・年2回 レギュラー出演中
他、デザイン年鑑など多数
|
|
|
|
■ポスター(B1)
1997年 ●大一商会 シーズン・キャンペーン3部作(サイパンロケ)
1997年 2月●マックワールドエキスポ&ブラザー
1999年 5月●愛知万博2005イメージ《からくり1》ポスター
1999年11月 ●セントラル画材20周年記念《からくり3》ポスター
2000年 8月●エプソンフェア《からくり2》タテ8mのポスター
2001年 6月●竹中友紀子写真集広告用ポスター(サイパンロケ)
他多数 ※ポスターは海外での展示会も多く、新聞報道や図版として出版される。
下3作品は現在中国四川省の大学院美術館にて永久保存
|
|
|
|
■写真(2000年よりデジタルカメラによるポートレイト撮影を開始)
2000年 ●竹中友紀子資料写真《クリスマス》
2000年 ●竹中友紀子資料写真《浴衣》
2001年 ●ジオットモデルカタログ《竹中友紀子》
2001年 ●竹中友紀子写真集《アクエリアス》
2001年 ●日本メナード化粧品ヘアメイク作品撮影
2002年 ●2002年セントラルジャパンモデルカタログ《西城綾》
2003年 ●2003年セントラルジャパンモデルカタログ《真渓ハナ》
他多数
|
|
|
|
■キャラクターイラスト
1995年 ●カタログショッピング ムトウ/テレボットくん/キャラクター
2000年 ●タレント&DJ・黒岩唯一/キャラクター
2001年 ●ミュージシャン・矢井田瞳/キャンダライズツアーグッズ全て
2002年〜●セントラルジャパン バーチャルアイドル・セン&ラル/キャラクター
2002年〜●中京テレビマガジンサイトなでしこキャラクター/
|
 |
|
|
■個展
2004年 ●第一回目の個展「古森のエルフ」開催
2005年 ●第二回個展「古森のエルフ2」開催
|
 |
|
|
■その他の勤務
2003年9月より金城学院大学・情報科学講師として勤務 |
 |
|
|
●中部クリエーターズクラブ会員 |
|
|
|
|
Copyright
2008YOSHITO YAMAGUCHI & HIS COPORATION All rights
reserved. |
|